東北新幹線 5日が上りピーク JR仙台駅も混雑

ゴールデンウイークをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日ピークを迎えています。

JR仙台駅は午前中から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しています。

福島から・男の子「遊んだり電車に乗って博物館に行ったりしました」

東京から「天気もすごく良かったのでお花もいっぱい咲いていて、(子供は)楽しかったみたいです」

見送りに来た祖父母「めちゃめちゃ思い出できて明日からどうしていいか分からない。孫ロスです」

JR東日本によりますと東北新幹線の上りは5日が混雑のピークとみられていて、午前10時までの乗車率は指定席で40パーセントから65パーセント、自由席で20パーセントから30パーセントになっています。

また、午前11時半現在、宮城県内の東北自動車道に目立った渋滞は発生していません。

© 株式会社東日本放送