#47【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編6】全線新設の宇都宮ライトレールに早くも課題!?外国で主流の乗客を“信用する”乗車方式とは - 共同通信Podcast~ニュースの裏側も、英語・中国語も、経済も~

47リポーターズの人気連載「鉄道なにコレ!?」の筆者をゲストに招いた特別編の第6弾です。 雷が多く「雷都」とも呼ばれる栃木県の県庁所在地の宇都宮市に、「ライト」の名前が入った次世代型路面電車(LRT)が誕生しました。日本で初めての全線新設LRTとして8月26日に開業した「宇都宮ライトレール」(愛称「ライトライン」)です。マイカーからの移行が進んで脱炭素化に一役買うことが期待される一方で、LRTが発達している欧米の路線との運営方法の違いが「課題」となっています。 記事はこちら。 宇都宮ライトレール、国内初の全線新設LRTに「課題」 外国で主流の乗客を〝信用〟する運賃収受方式とは? 「鉄道なにコレ!?」【第50回】 https://nordot.app/1077467558688096292?c=39546741839462401 ※番組内で東急電鉄世田谷線の運賃を170円と発言していますが、正しくは160円です。 これまでの「鉄道なにコレ!?特別編」もぜひお楽しみください。 (リンク先はwebサイトです。Podcastアプリでお楽しみの場合は、タイトル名で検索してください) #42【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編5】ワシントンの地下鉄車両は日系メーカーが独占?中国最大手が敗れた背景は… https://omny.fm/shows/news-2/42-5 #38【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編4】ニューヨーク地下鉄の川崎重工製新型電車、たった1編成を探して乗車してきた https://omny.fm/shows/news-2/38-4 #31【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編3】お乗り遅れなく!この夏の旅にお勧めする〝絶滅危惧種〟の列車とは? https://omny.fm/shows/news-2/31-3 #28【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編2】相次ぐ「撮り鉄」トラブル、名誉挽回に心がけるべきマナーは? https://omny.fm/shows/news-2/28 #17【きくリポ】国鉄型車両引退スクープの裏側から新線開業に関する新情報、西九州新幹線の今後まで…鉄道の「なにコレ!?」に迫る https://omny.fm/shows/news-2/17 ————————————————————————— 共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。 各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。 最新情報は「きくリポ」番組公式Instagram からご覧いただけます。 こちらのフォローもぜひお願いします。 番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。 取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。 https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。 —————————————————————————

omny.fm