ナマズの収穫がたけなわ ピョンヤン養殖工場で 美味で人気が高いナマズ料理 - Korea News.com(コリアニュース.com)

ピョンヤンナマズ養殖工場 ピョンヤンナマズ養殖工場でナマズの水揚げが本格化している。 「労働新聞」(8.2)は、「ナマズの収穫がたけなわだ。野外の飼育池には水よりもナマズがより多く見える。水しぶきを上げて飛び跳ねる大きなナマズを、養魚工場の人々は笑みを浮かべて見ている。ほほえましい光景だ」と伝えた。 朝鮮でナマズの養殖が本格的に始まったのは2000年代初めのこと。「苦難の行軍」の時期、当時の金正日党総書記が食糧問題を解決するため、美味で肥育速度が速い熱帯ナマズの養殖を指示、2002年にピョンヤンナマズ養殖工場が竣工した。当初その生産能力は数百トン水準だったが、金正恩委員長の指導で2015年に全…

www.coreanews.net