【フォトトピック】 ピョンヤンの夜空を駆けるチョンリマ(千里馬) - Korea News.com(コリアニュース.com)

千里を駆ける馬。 伝説のチョンリマ(千里馬)には朝鮮人民の不屈の意志が宿っている。 1956年12月、「あと1万トンの鋼材を!」。金日成主席の呼びかけに、6万トンの増産で答えた降仙製鋼所(現千里馬製鋼連合企業所)の労働者。 朝鮮が戦後復興の中で、社会主義工業化への大躍進を成し遂げる原動力となった「チョンリマ(千里馬)運動」の始まりであった。 朝鮮戦争で敗北した米国は「100年過ぎても復興はできない」と捨て台詞を残したが、朝鮮では1957年から60年の間に工業総生産3.5倍に増え、すべての分野で戦前を上回る奇跡が創造された。 朝鮮人民の心に深く刻まれている夜空に浮かぶチョンリマ(千里馬)。 朝鮮…

www.coreanews.net