-
見たい未来@長崎 2022知事選<7完> 環境問題に取り組む高校生・岩瀬愛佳さん 異なる世代の声聞いて
-昨秋、気候変動に危機感を抱く若者団体の代表として、県に「気候非常事態宣言」発出を求める請願書を県議...
長崎新聞
-
見たい未来@長崎 2022知事選<5> 長崎大情報データ科学部教授・小林透氏 優秀なIT人材生かして
-本県におけるIT人材の教育環境は。 長崎大と県立大に情報分野の学部・学科があり、「情報工学」「情報...
長崎新聞
-
見たい未来@長崎 2022知事選<4> 「シュシュ」代表取締役・山口成美氏 女性が活躍できる環境を
-長崎県大村市で運営している農業交流拠点施設「おおむら夢ファーム・シュシュ」では、女性がたくさん活躍...
長崎新聞
-
見たい未来@長崎 2022知事選<3> 波佐見に移住した陶芸家・長瀬渉氏 価値観 都会と違っていい
-東彼波佐見町での暮らしは19年目に入った。 妻が佐賀県有田町の窯業大学校で絵付けの勉強をするため、...
長崎新聞
-
見たい未来@長崎 2022知事選<2> ひとり親家庭福祉会ながさき事務局長・山本倫子さん 夢は支援必要ない社会
-生活困窮のひとり親家庭の支援を通じてどのような社会が見えているか。 私たちの世代が子どもの頃は困っ...
長崎新聞
-
見たい未来@長崎 2022知事選<1> ジャパネットたかた創業者・髙田明氏 もっと県民に夢を語って
2月3日告示、20日投票の知事選で県政の次の4年間を担うリーダーが選出される。県は九州新幹線長崎ルー...
長崎新聞