-
満開の桜と菜の花の“競演” 今週末ごろまで 諫早・白木峰高原
長崎県諫早市の白木峰高原で桜と菜の花が満開を迎え、本格的な春の訪れを告げる競演を楽しむ人でにぎわって...
長崎新聞
-
「クルーズ船×夜景」久しぶりに<長崎フォトストーリー>
一般客を乗せたクルーズ船としては約1年9カ月ぶりに長崎港に入った「飛鳥Ⅱ」。日没後、船の明かりが久し...
長崎新聞
-
【動画】稲佐山山頂越しの市街地<長崎フォトストーリー>
長崎新聞
-
秋風にゆらり 約20万本のコスモス開花 諫早・白木峰高原
長崎県諫早市白木峰町の白木峰高原で約20万本のコスモスが咲き始め、市内外から訪れた行楽客の目を楽しま...
長崎新聞
-
「今年もいい出来」<長崎フォトストーリー>
日本棚田百選の一つに数えられる雲仙市千々石町岳地区の「清水棚田」。その一角で赤く熟したツバキの実が収...
長崎新聞
-
紅白のヒガンバナ 眺望に彩り 西海・長尾城跡で見ごろ
五島灘や平戸島などを望む長崎県西海市西海町中浦北郷の長尾城跡で、赤や白のヒガンバナが見ごろを迎えてい...
長崎新聞
-
輝く絶景 夕日に映える”7万本のヒマワリ” 南島原の休耕畑が見ごろ
長崎県南島原市加津佐町津波見の広域農道(雲仙グリーンロード)沿いの畑で、緑肥用のヒマワリが夕日に照ら...
長崎新聞
-
グンバイヒルガオ 五島の海岸で開花確認
主に九州南部や琉球諸島に分布するグンバイヒルガオが、長崎県五島市内の海岸で開花しているのを同市木場町...
長崎新聞
-
盆の縁起物 ホオズキの収穫始まる 朱色鮮やかに畑彩る 平戸
盆の時期の縁起物、ホオズキの収穫が長崎県平戸市内で始まった。果実を覆う「がく」が畑を鮮やかな朱色に彩...
長崎新聞
-
「まるで極楽浄土」 オオキツネノカミソリ 幻想的に咲く 多良岳で見ごろ
本格的な夏の訪れを告げるオオキツネノカミソリが多良岳の山中で見ごろを迎え、淡いオレンジ色の花が登山客...
長崎新聞
- もっと見る