-
中国軍が台湾沖に発射した弾道ミサイルの正体とは?
英ジェーンズ・ディフェンスが分析
中国軍が4日の軍事演習で発射した弾道ミサイルには、短距離弾道ミサイル(SRBM)である「DF15B」...
高橋浩祐
-
韓国・釜山から北朝鮮・南浦まで貨物船が異例の直接運航
国連制裁違反か
貨物船1隻が韓国の釜山から北朝鮮の南浦まで異例の直航運航をし、国連安保理の北朝鮮制裁決議に違反した疑...
高橋浩祐
-
「北朝鮮の核実験は梅雨期間中はありそうもない」韓国軍制服組トップが退任間際に指摘
韓国軍制服組トップの元仁哲(ウォン・インチョル)合同参謀本部議長は7月5日、北朝鮮が梅雨の期間に7回...
高橋浩祐
-
英国防省、自律型戦闘用UAV「ロイヤル・ウイングマン」の技術実証機「モスキート」計画中止を発表
イギリス国防省はこのほど、有人戦闘機と連携して任務を遂行する無人戦闘機の技術実証機「モスキート」の計...
高橋浩祐
-
アメリカ陸軍、タトゥー禁止規定を緩和
アメリカ陸軍は6月23日、タトゥー(入れ墨)についての禁止規定を緩和し、手、耳の後ろと首の後ろのタト...
高橋浩祐
-
来たるべき北朝鮮の核実験で知っておきたい基礎知識5選
北朝鮮が近く7回目の核実験を強行するのではないかと懸念されている。米韓両政府の高官は今月に入り、北朝...
高橋浩祐
-
北朝鮮、異例の4回連続でミサイル発射を公表せず
新型コロナ感染拡大が影響か
北朝鮮国営メディアは5月26日、前日25日に平壌近郊の順安(スナン)から日本海に向けて発射した大陸間...
高橋浩祐
-
北朝鮮国営メディア、またもやミサイル発射について報じず
超異例の3回連続未公表
北朝鮮国営メディアは5月13日、同国が前日12日に首都平壌の順安(スナン)付近から発射した短距離弾道...
高橋浩祐
-
北朝鮮国営メディア、7日のSLBM発射についても報じず
異例の連続未公表
北朝鮮国営メディアは5月8日、同国が前日7日に東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)新浦(シンポ)付近か...
高橋浩祐
-
北朝鮮版「イスカンデル」改良型のSLBMを昨年10月に続き再発射か
北朝鮮が5月7日に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定されるミサイル1発を発射した。このミサイル...
高橋浩祐
- もっと見る