-
使用済み燃料、プールへ
廃炉もんじゅ、12月まで
日本原子力研究開発機構は16日、廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、使用済み核燃料...
共同通信
-
PCB廃棄物、室蘭に搬入
無害化処理へ、地元反発も
環境省は16日、東京電力福島第1原発周辺で保管されていた人体に有害な高濃度のポリ塩化ビフェニール(P...
共同通信
-
「ほやの極み」販路拡大へ
鮮度重視しブランド認定
宮城県が生産量全国1位を誇る海の幸・ホヤのブランド化に乗り出した。その名も「ほやの極み」。鮮度を重視...
共同通信
-
復興相、環境相が福島訪問
知事と会談
内閣改造で就任した秋葉賢也復興相と西村明宏環境相が12日、それぞれ福島県庁を訪れて内堀雅雄知事と面会...
共同通信
-
福井・大飯4号機、営業運転入り
関電、水漏れで配管交換
関西電力は12日、大飯原発4号機(福井県おおい町)の定期検査を終え、営業運転に入ったと明らかにした。...
共同通信
-
「政策通多い」「成果を」
内閣改造で経済界
第2次岸田改造内閣に対し、経済界は「政策通が多数登用され、強力な布陣だ」(経団連の十倉雅和会長)と評...
共同通信
-
原発事故の記憶、次世代へ
福島出身若手作家ら横浜で展覧会
2011年の東京電力福島第1原発事故を後世に伝えようと、福島出身の若手芸術家らが参加するグループ展「...
共同通信
-
中国、再び処理水放出批判
NPT、3委員会討議開始
【ニューヨーク共同】ニューヨークで開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議は8日、核不拡散と原子力...
共同通信
-
浜岡原発データ送信できず、静岡
国の緊急時システム
中部電力は8日、浜岡原発1~5号機(静岡県御前崎市)から、原発の状態を把握する国の緊急時対策支援シス...
共同通信
-
萩生田経産相、続投に意欲
原発処理水など課題多く
萩生田光一経済産業相は8日の閣議後記者会見で、内閣改造での自らの人事について「継続してやっていくこと...
共同通信
- もっと見る