-
おしゃべりパパガイオ
8月の第2日曜日の14日は、父の日だった。この日が父の日なのはブラジルだけで、日本を含む約70カ国は...
ブラジル日報
-
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第24話
この様に森田さんご夫妻は私共コチア青年にとっては非常に理解ある人であったし、私共も懸命に働いてその期...
ブラジル日報
-
おしゃべりパパガイオ
11日に読み上げられた「法治民主国家擁護のための書簡」は大反響を呼び、署名はこの日に100万人を突破...
ブラジル日報
-
おしゃべりパパガイオ
10日のサッカーのリベルタドーレス杯。パルメイラスはアトレチコ・ミネイロとの準々決勝で2人の退場者(...
ブラジル日報
-
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第23話
この森田農場の経営状態は採卵養鶏とアルカショフラ(朝鮮あざみ)と年二回植えるジャガイモ栽培で、その他...
ブラジル日報
-
おしゃべりパパガイオ
このところ、雨が降り、冷え込みも続いているサンパウロ州だが、今週はブラジル全体の天気が複雑なものとな...
ブラジル日報
-
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第22話
つまり、言うところは、コチア青年も今まで学校で学んだ事だけでは若殿みたいになるから、ブラジルでの実際...
ブラジル日報
-
おしゃべりパパガイオ
サンパウロ州知事候補でボルソナロ大統領派元インフラ相のタルシジオ・デ・フレイタス氏に対し、ボルソナロ...
ブラジル日報
-
おしゃべりパパガイオ
7月の雨は1日だけだったサンパウロ市だが、今週は雨模様でのスタートとなっている。予報だと8〜9日は1...
ブラジル日報
-
「今も世界は核の恐怖下にある」=広島原爆77周年慰霊法要
ブラジル広島文化センター(吉広ロベルト貞夫会長)は6日午前8時15分、サンパウロ市の南米浄土真宗本願...
ブラジル日報
- もっと見る