【Jリーグ】5月8日から、コロナ対策ガイドライン「撤廃」へ

政府の方針を受けて、野々村チェアマンが意向を示す。

Jリーグは2月22日に2023シーズン第2回の理事会を行い、「役員指名報酬委員会の発足」などを承認した。また野々村芳和チェアマンが理事会後に記者会見を行い、今後のコロナウイルス対策について、日本政府の方針を受けて、リーグとして3月13日以降はスタジアム全席でのマスク着用なしでの声出し応援を容認し、さらに5月7日以降は「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」を撤廃する方針を示した。

Jリーグは政府方針を受けて、まず3月上旬にマスク着用に関する項目について明記。13日以降、スタジアムでの応援について、規制がいっさいなくなる(ただし、マスクの携行について呼びかける可能性はあり)。

そして5月8日からは、約3年間設けられてきたガイドラインが撤廃される。

野々村チェアマンはスムーズな運用に向けて、その“日付”に捉われすぎず、課題などが生じた場合にはクラブとリーグで上手く連携していく方針を示した。

© SAKANOWA株式会社