ベリーのスペシャルムースタルト

”大切な人に贈りたい本気のケーキ”をテーマにスペシャルな一品を創りました。 発酵バター香るサクサクのタルトの上には、宝石のように輝く苺と いちごのピューレを贅沢に使用したグラサージュをまとった滑らかなムース。 いちごのピューレとコクのあるピスタチオムースを フランボワーズをたっぷりと使用した甘酸っぱいムースが包み込みます。 ベリーの奏でるハーモニーとコクのあるピスタチオのマリアージュをお楽しみください。 かわいい/インスタ映え誕生日ケーキ特集ページはこちら

by 春歩(はるほ)さん

このレシピの材料


数量:16㎝ タルト型 一台分 (約6人前目安)

タルト部分

発酵バター 無塩… 60g

粉糖… 30g

塩… 1g

卵黄… 1個

アーモンドパウダー… 15g

薄力粉 … 100g

アーモンドダマンド

バター 食塩不使用… 40g

粉糖… 40g

全卵… 1個

生アーモンドパウダー… 40g

ピスタチオムース部分

卵黄 … 1個

グラニュー糖… 25g

ピスタチオペースト… 25g

A 板ゼラチン… 2g

A 水… 5g

生クリーム… 110g

B ストロベリーピューレ… 55g

B グラニュー糖… 10g

C 板ゼラチン… 1g

C 水… 5g

フランボワーズムース

D ラズベリーピューレ… 100g

D グラニュー糖… 20g

E 板ゼラチン… 2g

E 水… 5g

生クリーム… 120g

グラサージュ

F ストロベリーピューレ… 200g

F グラニュー糖… 10g

G 板ゼラチン… 5g

G 水… 70g

仕上げ

いちご… 適量

ホイップクリーム… 適量

金箔… 適量

下準備


セルクルを使用する場合は、底の部分にラップをピンと貼った状態で敷いておくと取り出すときに楽です。

タルト生地部分


1.粉類(薄力粉、粉糖、アーモンドパウダー)と塩をフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせる。

2.発酵バターを加えて混ぜ合わせる。ほろほろになったら、卵黄を加えて混ぜ合わせる。

3.まとまってきたら、ひとまとめにしてラップで密閉し、冷蔵庫で30分以上休ませる。

4.バター 食塩不使用を滑らかになるまでボウルで混ぜ、粉糖を加えて更に混ぜ合わせる。

5.混ざれば、全卵を何回かに分けて加えてその都度混ぜ合わせる。 アーモンドパウダーを振るいながら加えて混ぜ合わせる。

6.冷やしておいたクッキー生地を伸ばし、タルト型に敷き込む。 フォークで底に均一に穴を空ける。

7.アーモンドダマンドをタルトに敷き詰めて、表面を平らにする。 170度に予熱したオーブンで30分焼成する。

8.卵黄とグラニュー糖をボウルに入れて泡だて器で混ぜ合わせる。 混ざれば、ピスタチオペーストを加えて更に混ぜ合わせる。

9.そこに、生クリームを90g分加えて、混ぜ合わせる。混ざれば、小鍋に入れ、とろみがつくまで弱火で加熱する。

10.熱いうちに、Aを加え、混ぜ合わせる。 ゼラチンが溶けたら、残りの生クリーム20gも加えて混ぜ合わせる。

11.底にラップを敷いたセルクルに流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。

12.Bを小鍋に入れ、加熱して砂糖を溶かす。

13.ボウルに移して粗熱を軽く取り、Cを加えて混ぜ合わせる。

14.冷やし固めておいたピスタチオムースの上に流し入れ、再度冷蔵庫でしっかりと冷やし固める

15.冷凍庫に入れて固まったら、温かいタオルなどで型を温め、型から取り出す。 フランボワーズムースの中央に入れる直前まで再度冷凍庫で冷やし固めておく。

16.Dを小鍋に入れて、グラニュー糖を溶かし、ふやかしたEを加えて混ぜ合わせる。

17.ハンドミキサーで生クリームを泡立て、粗熱を取った①と混ぜ合わせる。

18.②を12㎝の丸型に半分ほど流し入れ、冷やし固めておいたピスタチオムースを中央に入れる

19.残しておいた残りのムースを流し入れ、表面をなだらかにして冷蔵庫で冷やし固める。

20.Gを500wの電子レンジで1分加熱して混ぜ合わせる。

21.Fを小鍋に入れてグラニュー糖を溶かし、ボウルに移して粗熱を取る。

22.Gと混ぜ合わせたら、氷水の入ったボウルを重ね、お好みの硬さになるまで調整し、冷やし固めておいたムースの上に流す。

23.タルトの上に乗せ、イチゴや生クリーム、金箔などお好みで飾り付けをして完成。

© 株式会社TUKURU