24日(金)の天気 太平洋側は広く傘の出番 日本海側も夜は雪や雨に 空気ヒンヤリ暖かい服装で

24日(金)の全国の天気と降水確率

 きょう24日(金)は、太平洋側は、西日本を中心に雨が降り、山沿いでは雪になる所もある見込み。東日本の太平洋側も、午後は傘の出番となる所がありそうだ。昼間も空気が冷たいので、外出の際は雨具を持ち、マフラーや手袋といった暖かい服装がおすすめとなる。日本海側は、夜は遅くなるほど、雪や冷たい雨が降りやすくなり、あす25日(土)・26日(日)は、広く雪が降る見込み。

冷たい雨や雪 傘の出番の所が多い

24日(金)朝~夜の天気分布予想

 西日本の太平洋側は、朝から雨の所が多く、夕方にかけて、広い範囲で雨が降る見込み。強く降ることはないが、山沿いでは雪になる所があるため、路面状況の悪化などに注意が必要となる。また、東海は昼頃から、関東も夕方以降、沿岸部を中心に雨の降る所があるため、外出の際は雨具を持った方が良さそうだ。
 日本海側も雲が広がり、夜は次第に、雪や冷たい雨の範囲が広がる見込み。北陸周辺では、雷を伴う所もありそうだ。

西日本太平洋側は真冬の寒さ 暖かい服装で

24日(金)午前5時までの最低気温と予想最高気温

 けさは、北海道で厳しい冷え込みとなっている所があるが、その他は冷え込みが緩んでいる所が多い。
 昼間も、冷たい雨が降る太平洋側を中心に、きのう23日(木)よりも気温が低くなる見込みで、西日本の太平洋側では真冬の寒さとなりそうだ。体調を崩さないように、暖かい服装を心掛けてほしい。

週末は冬型 来週は春本番の陽気も

週間天気予報

 25日(土)と26日(日)は冬型の気圧配置となり、日本海側は広く雪で、大雪となる所もある見込み。太平洋側は晴れるが、寒さが続きそうだ。来週前半は、日本海側を含めて晴れる所が多く、春本番の陽気となる日もある見込み。土日を利用して、春物の服を少しずつ準備し始めても良さそうだ。また、気温が上がると花粉の飛ぶ量も多くなるので、しっかりと花粉対策をしてほしい。

(気象予報士・海老原美代子)

© 株式会社ウェザーマップ