満100歳の誕生日 岡山県津山市八出の谷西ひで子さん 津山市から祝福

25日に満100歳の誕生日を迎える八出の谷西ひで子さんに22日、津山市から記念品が贈られ、家族らからも祝福を受けた。
谷西さんは6人兄弟の長女として同所で生まれ、尋常小学校を卒業後は妹と工場で働きながら家族を助けた。20歳の時に5歳年上の長治郎さんと結婚し、終戦後に1男2女が誕生。農業を営む傍ら、「子どもたちに苦労をさせたくない」と家計をやりくりし、子育てに一身を捧げてきた。「みんなは私の宝。子どもたちがいたから、元気が出たし、つらい時も乗り越えられた」と話す。
その後孫8人、ひ孫7人に恵まれ、現在は長男・史郎さん(69)の家族と仲良く暮らしている。次女・悦子さん(72)もよく尋ねてくるうえ、みなが気にかけてくれ、とても充実した日々を過ごしているという。今年4月にひ孫が生まれる予定で心待ちにしている。
この日、市社会福祉事務所の木梨良祐所長らが同施設を訪れ、祝い状と記念品を手渡した。谷西さんは「年をとると家族の存在のありがたさ、大切さを強く感じる。これからも一緒に元気に過ごしたい」と笑顔で語った。
市内の100歳以上のお年寄りは104人(男性10人、女性94人)となった。

© 津山朝日新聞社