【3/1〜、群馬県安中市】安中城・碓氷峠城御城印の新デザイン版が販売開始

3月1日(水)より、安中市観光機構横川オフィスにおいて安中城と碓氷峠城の新作御城印「春限定版」が2種類ずつ計4種類発売されます。

販売開始日:
2023年3月1日(水)

販売価格:
碓氷峠城 真田昌幸 冬限定版のみ660円、ほかは各550円(いずれも税込)

販売場所:
安中市観光機構横川オフィス

群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。

吉澤さんからのメッセージ

安中城 御城印

安中城の春限定御城印ができました。
安中市は江戸時代に遠足が実施されそれが日本のマラソン発祥のきっかけと言われております。
毎年春には安中遠足が開催され多くの方が参加してくださいます。また甲冑やキャラクターなどに仮装した参加者さんもいらっしゃいます。
ご興味ある方は是非安中市観光機構や市のホームページなどでご確認頂ければ幸いです。

碓氷峠城 御城印

碓氷峠城の春限定御城印が完成しました。
小田原攻めの際に真田昌幸(上杉景勝とも)が築城したと伝わります。
城のすぐ近くの熊野神社には真田社があり、真田昌幸が戦勝祈願したと伝わります。
また、真田信繁初陣の地とも伝わり真田氏ともゆかりのある地です。
どうぞよろしくお願いします。

© 攻城団合同会社