収容映像6、7月に法廷で上映へ ウィシュマさん死亡で名古屋地裁

 名古屋出入国在留管理局の施設で2021年3月、収容中に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族が国に損害賠償を求めた名古屋地裁の訴訟で3日、非公開の進行協議があった。国側が提出した監視カメラ映像計約5時間分が6月21日と7月12日に分けて法廷で上映されることが決まった。

 遺族代理人の指宿昭一弁護士らによると、上映は法廷の大画面に映され、傍聴人も視聴できる。

 指宿弁護士は「ビデオを見れば、誰に責任があるのかが分かる。適切な医療を受けていれば死なずにすんだということが、より詳細に立証されるはずだ」と話した。

© 一般社団法人共同通信社