参詣するとポイントたまるカード配布

 ◎…徳も積めるかな―。宮崎市の立正寺(森下恵裕住職)では希望者に「参詣カード」を配布している。毎月の祈願会などに参加するたびに、ポイントがたまっていく=写真。
 ◎…参詣の励みにしてもらおうと、1985(昭和60)年に先代住職の発案で始まった。30回、120回などの区切りに、お守り代やお布施に使える千円分のチケットを授けている。
 ◎…100人ほどがカードを所有し現在、3人が750回を超えた。「30年以上を費やし達成した記録。たゆまぬ精進を重ねた結果です」と森下住職。三日坊主は一人もいないようだ。

© 株式会社宮崎日日新聞社