「住みたい街ランキング2023年」発表、今年も横浜が6年連続1位!一方で所沢と新宿が大躍進した納得のわけは?

多くの街ランキングの中でも注目度の高い『住みたい街ランキング』の首都圏版が2月末に発表され、今年の総合1位には「横浜」が6年連続で選ばれました。

横浜の魅力としては、「働く場」「文化・娯楽施設の充実」「大規模商業施設がある」などが多くの支持を集めています。

ランキング上位の街は、働く・遊ぶ・買い物の3要素が揃っているところに人気のわけがありそうです。

二拠点生活の街さがしの参考に!

今回の『SUUMO住みたい街(駅)ランキング2023 首都圏版』は、㈱リクルートが首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)に居住する20~49歳の1万人に行ったWEBアンケート(今年1月初旬)をまとめたものです。

ランキングはニーズの変化や社会の動きなどを反映するだけに、二拠点生活や転居の住み替え先を検討するうえで参考になります。

では、2023年のトピックスや見どころを見ていきましょう。

【2023年 トピックス】
➊「横浜」が6年連続1位
➋「大宮」が20代・30代ランキングで初の2位に
➌「新宿」が得点ジャンプアップランキングで1位
➍「所沢」は20代女性票がけん引し、初のTOP30入り

「新宿」が3年ぶりに得点大幅アップ!

住みたい街(駅)ランキング2023〈首都圏〉

【今回の見どころ】
⑴ 総合1位は6年連続で「横浜」。TOP3の「横浜」「吉祥寺」「大宮」はいずれも得点を前年より伸ばした。
4位「恵比寿」はコロナ禍以降3年連続で得点ダウン。5位「新宿」は3年ぶりに得点大幅増。
⑶「鎌倉」は8位と2018年以降で最高位。「渋谷」「東京」は2018年以降初めてTOP10にランクイン。
⑷ 11位以下では「舞浜」「みなとみらい」「有楽町」「所沢」「和光市」「新浦安」「守谷」が2018年以降で最高位。

今回注目される街の一つが、3年ぶりに得点が大幅にアップした「新宿」です。
新宿の街の魅力項目として高かったのは、「魅力的な働く場や企業がある」「文化・娯楽施設の充実」「仕事のできる施設(コワーキングスペース等)がある」などで、電車・バスで行きやすいといった交通利便性も上位に挙がりました。

「所沢」は駅前再開発など話題呼ぶ

得点ジャンプアップした街(駅)ランキング〈首都圏〉

【今回の見どころ】
⑴ 昨年と比べて最も得点が上昇したのは「新宿」(661点→789点)。
6位「舞浜」と9位「鎌倉」など、近郊観光地の駅がTOP10に。
⑶ 7位「所沢」は駅周辺の再開発、ところざわサクラタウン、西武園ゆうえんちのリニューアルで話題呼ぶ。

続く都心の低迷と郊外の上昇

リクルート社のSUUMOジャーナルでは、都心の低迷と郊外の上昇傾向は続くとしてこう分析しています。

『11位~25位までを見ると、顔触れは同じようですが、順位が少し入れ替わっています。
品川や表参道などの都心の街がランクダウンし、舞浜や船橋、立川など郊外の人気の駅がランクアップしているのです。
都心の低迷と郊外の上昇傾向は、2022年も見られた現象でした。
コロナ禍により、今回も自分の暮らしている街から近い街が再評価される傾向が続いているようです』

この記事と画像の出典:㈱リクルート 公式サイト及びSUUMOジャーナル(山本久美子氏執筆記事)

© 株式会社イチイ