【東京会場&ZOOM開催!】3/25(土)移住したらどうなる?とっとりの子育てと教育事情(後編)

自然の中で成長していく鳥取の子供にだって、成長過程でお金はかかります。保育料・学童クラブ・通学費・・・県や市町村はどんな支援をしてくれるのか?鳥取移住担当ファイナンシャルプランナーが色々まとめてお話しします。トークディスカッションでは鳥取の子供が東京の大学に行くために、どんな勉強方法をしてきたのか?都心部と異なる鳥取での勉強方法・学校や塾のサポートなど、東京の大学を卒業した若者にネホリハホリ聞いちゃいます!また鳥取県立ハローワークの就職相談員との個別相談もできます。

【ゲスト】

岸本 美香 さん

鳥取の高校を卒業後、東京の大学に進学。創業後は鳥取にUターン。現在は鳥取市内の企業でご活躍中。

平井 茉里奈 さん

鳥取の高校を卒業後、東京の大学に進学。卒業後は都内で就職、SEとしてご活躍中。

【スケジュール】

13:00~13:05 開会
13:05~13:35 FP橋本が見る教育環境(後編)
13:35~14:05 【トークディスカッション】鳥取から東京の大学に行くためにしてきたこと(ゲスト参加)
14:55~14:20 質問コーナー
14:20~14:25 休憩
14:25~16:05 個別相談(希望者)各30分

【参加方法】

①とっとり・おかやま新橋館2Fに来場
(東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイスビル2F 催事スペース)

②NPO法人ふるさと回帰支援センター【セミナールームD】に来場
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)

②オンラインで参加(zoom)※ただし通信費用は参加者の負担となります。

お申込みはこちらからhttps://furusato.tori-info.co.jp/iju/application/cafe_tokyo325/

【お問合わせ先】

(公財)ふるさと鳥取県定住機構
東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイスビル2階(とっとり・おかやま新橋館内)
移住コーディネーター 橋本/玉石 TEL:080-1932-8309(橋本) 080-2929-9831(玉石)
MAIL:t-iju2@furusato-tori.org(橋本)t-iju@furusato-tori.org(玉石)

【主催】(公財)ふるさと鳥取県定住機構
【共催】NPO法人ふるさと回帰支援センター

The post 【東京会場&ZOOM開催!】3/25(土)移住したらどうなる?とっとりの子育てと教育事情(後編) first appeared on Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム.

© ネイティブ株式会社