桜シーズン突入 開花は誰が決めるのか

きのうは、東京で桜の開花発表がありました。
きょうは全国的によく晴れて暖かい日差しが届き、桜の成長が進みそうです。この先も暖かい日が多いため、今週は各地で開花が予想され、続々と桜シーズンに入りそうです。

ところで、何をもって「開花」とするのか。
気象庁の開花の基準は、桜の標本木で5~6輪以上の花が開いた日、となっています。ただ、標本木より早く咲いている木もありますし、さくら側も「いやいや、数日前から咲いとるで!」と思っているかもしれません。誰かが決めた基準ではなく、おっ桜が咲いてる!と気づいた日を、自分の中での開花日にしてみてはいかがでしょうか。

気象予報士・小林 雅美

画像について:15日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ