
日本証券業協会は15日、相場操縦事件を起こしたSMBC日興証券に対し、過怠金3億円を科す処分を行ったと発表した。2012年に公募増資に絡むインサイダー問題で野村証券に科した処分と同額で、過去最大規模。
日証協によると、日興は大株主から株を買い取り、投資家に転売する「ブロックオファー」という取引で、対象銘柄の株価を維持させようと不正に買い支えていた。
日証協は、経営陣がリスクを把握する仕組みを構築するなど管理体制も強化するよう勧告した。
日本証券業協会は15日、相場操縦事件を起こしたSMBC日興証券に対し、過怠金3億円を科す処分を行ったと発表した。2012年に公募増資に絡むインサイダー問題で野村証券に科した処分と同額で、過去最大規模。
日証協によると、日興は大株主から株を買い取り、投資家に転売する「ブロックオファー」という取引で、対象銘柄の株価を維持させようと不正に買い支えていた。
日証協は、経営陣がリスクを把握する仕組みを構築するなど管理体制も強化するよう勧告した。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら