しっとりふわふわ♪黒糖レーズンツオップ

しっとりふわふわ~な、国産小麦『春よ恋』で作る、黒糖とレーズン入りの編みパンです。 アイシングもたっぷり。 アーモンドの香ばしさと黒糖のコク、レーズンの甘酸っぱさが絶妙なおいしさです。 国産強力粉特集はこちら

by vivianさん

このレシピの材料


数量:2個分

黒糖レーズン生地

cotta 北海道産強力粉 春よ恋100% 1kg… 200g

冷凍 サフ セミドライイーストレッド 400g… 3g

日新製糖 沖縄特産 粉末黒砂糖 300g… 25g

ゲランドの塩 エクストラファン(微粒)600g… 3g

cotta スキムミルク 100g… 6g

全卵… 25g

水… 110g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 30g

cotta ふさ干しレーズン 100g… 80g

cotta 生アーモンドスライス 100g… 適量

塗り卵… 適量

アイシング

cotta オリゴ糖入り粉糖 1kg… 60g

牛乳… 10g

下準備


・無塩バターは室温に置いて、やわらかくしておく。

作り方


1.レーズンは、ぬるま湯で軽く戻し、水気を切って軽く刻んでおく。

2.水・全卵は、合わせて混ぜておく。

3.ボウルに粉類を入れ、ホイッパーで軽く混ぜる。

4.2を加え、水気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。

5.台に出して、生地がまとまるまで10分間程度こねる。 無塩バターを加え、さらに10分間程度こねる。 生地が薄くのばせるようになったらOK。

6.生地を縦長にのばし、戻しておいたレーズンの半量を散りばめる。

7.下から巻いて、レーズンを巻き込んでいく。

8.さらに生地を縦長にのばす。

9.残りのレーズンを散りばめる。

10.下から巻いていく。

11.生地を丸めてボウルに入れ、ラップをしてあたたかい場所で一次発酵させる。

12.約2倍の大きさになればOK。

13.生地を6等分して、軽く丸める。 乾燥しないようにして、ベンチタイムを20分間程度とる。

14.生地が横長になるように、手で押さえてのばす。

15.上下から中心に向かって折る。

16.さらに半分に折る。

17.とじ目をしっかり閉じ、転がして形を整える。

18.全部で6本同じようにする。 さらにベンチタイムを5分間程度とる。

19.ベンチタイムが終わったら、生地が横長になるように、手で押さえてのばす。

20.半分に折る。

21.25cm程度の長さになるまで、転がしてのばす。

22.のばした生地を三つ編みする。

23.まず、写真のように2本を交差させて置く。

24.さらに1本を平行に置く。

25.一番右を2番目と交差させる。

26.三つ編みを端まで編んでいく。

27.手前が向こう側になるように、生地をひっくり返す。

28.同様に下まで編んでいく。

29.表に返して、形を整える。

30.とじ目を下にして、オーブンシートを敷いた天板の上にのせる。

31.35℃で60分間程度、ひとまわり大きくなるまで、二次発酵させる。 溶き卵を塗り、アーモンドスライスを散りばめる。

32.210℃のオーブンで13~15分間程度焼く。 焼き上がったら、ケーキクーラーの上にのせて、冷ましておく。

33.ふるった粉糖に牛乳を加え、アイシングを作る。

34.しっかり冷ましたパン生地の上にかけたら、出来上がり。

© 株式会社TUKURU