「57年闘ってきただもんね」“袴田事件”再審開始時期が今後の焦点に 検察が抗告断念

いわゆる「袴田事件」で袴田巖さん(87)の裁判のやり直しが3月20日、確定したことを受け、今後はやり直しの裁判がいつ、始まるのかに注目が集まります。

<支援者>

「検察が抗告断念するって」

<袴田ひで子さん>

「あっ、そう!」

<支援者>

「やったじゃーん」

いわゆる「袴田事件」をめぐり、東京高裁は3月13日、死刑が確定していた袴田巖さんの再審開始を決定。そして20日、東京高検は「承服しがたい点があるものの、申し立ての理由があるとの判断に至らなかった」として、特別抗告しないことを明らかにしました。

<巖さんに説明する姉ひで子さん>

「あんたは無罪。よかった、よかった、本当に。あんたの言うとおりになった。57年闘ってきただもんね」

これにより、静岡地裁でやり直しの裁判が始まることが確定し、袴田さんは無罪となる公算が大きくなりました。

死刑事件で再審が始まるのは、袴田さんで5例目。過去4件はいずれも再審開始が決まってから1年以内には、やり直しの裁判が始まり、その後、無罪判決が下されています。

© 静岡放送株式会社