「SAKU美SAKU楽」モチーフのラッピングタクシーの運行開始 / 岡山県美作三湯

JR津山線の観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」をモチーフにしたラッピングタクシーの運行が始まった。美作三湯(湯原、湯郷、奥津温泉)を中心とした県北の観光スポットをまわる。
スマホアプリ「tabiwa by WESTER」で、観光ツアー「津山・美作タクシープラン」を予約すると乗車できる。1日1台限定で、受け付けは利用日の前日午後5時まで。観光タクシーとして予約がない日は、一般タクシーとして利用できる。
運行に先立ち、車両のお披露目が23日、大谷の津山まなびの鉄道館であり、勝田交通の下山武紀社長、谷口圭三市長ら関係者約20人が出席。下山社長が「友人や家族で乗り合わせて県北の旅をお得に楽しんでほしい」とあいさつした。この日は転車台に同観光列車も並び、訪れた鉄道ファンや親子連れらが記念撮影や試乗を楽しんだ。
ディスカバーウエスト連携協議会の協力の元、勝田交通(上河原)とJR岡山支社が実施している。

© 津山朝日新聞社