文化庁の令和4年度の『100年フード』に『ほや雑煮』が選ばれていたみたい!

いかがお過ごしですか、nittaです。

文化庁の令和4年度の『100年フード』に『ほや雑煮』が選ばれていたみたいです。

文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組を推進しています。

https://foodculture2021.go.jp/jirei/4_ほや雑煮/

ほや雑煮

ほや雑煮は、塩漬けにした「ほや」を焼いて干して出汁をとり(現在は、蒸しほやを使用)、焼いた角餅の上に、戻した「ほや」と地元海産物や野菜等を盛り付け、なると(練り物)、せり、いくらをのせた雑煮です。具材は地域や各家庭によっても異なりますが、主には、宮城県産米を使った角餅、ほや、たこ、ほたて、あわび、はも(あなご)、つぶ貝、せり、大根、ニンジン、なると(練り物)や紅白かまぼこの上に、「河北せり」といくらをたっぷりとのせます。蒸しほやは出汁をとる目的と、橙色の色合いから、鏡餅の上に乗せる橙(だいだい)と同様に子孫が代々繁栄することを祈念しているという説もあります。世界三大漁場の1つである三陸・金華山沖で獲れる豊富な海の幸を存分に楽しめる石巻地域の郷土料理です。
【宮城県】
一般社団法人石巻圏観光推進機構

[(https://www.umimachi-sanpo.com/ "海街さんぽ|石巻市・東松島市・女川町の公式プラン予約サイト")

海街さんぽ|石巻市・東松島市・女川町の公式プラン予約サイト石巻市・東松島市・女川町の魅力を楽しむ旅を提案。思いたったらボタン一つで旅の準備ができる窓口です。石巻、東松島、女川をめぐるなら「海街さんぽ」へ[[image]](1013930414699839488)www.umimachi-sanpo.com

気になる方は、味わってみてはいかがでしょうか?

それでは。

© 仙台つーしん