4月1日を楽しむポワソンダブリルレシピ♪

4月1日を楽しむポワソンダブリルレシピ♪

4月1日のお菓子

4月1日。 日本では軽いいたずらや、うそをついても許される日、“エイプリルフール”として定着していますね。 フランスではこの日のことを“ポワソンダブリル”といい、魚の形をかたどったパイやケーキが並べられるそうです。 今回は、とっても簡単にかわいく作れる方法をご紹介します。

「ポワソンダブリル」とは?意味や由来

“ポワソン”は“魚(サバ)”、“ダブリル”は“4月”。日本語では、“4月の魚”を意味します。 あまり利口でないサバは、4月になると簡単に釣る事ができるといわれ、4月1日にサバを食べさせられた人の事を「4月の魚」というとか。 他にも、楽しい由来話がいろいろあるそうですよ。 フランスの子ども達は魚を描いた紙を、誰かの背中にこっそり貼ったりするいたずらをして、楽しんでいるようです。

簡単・ポワソンダブリルのレシピ

魚の形のパイ。何が難しそうって、パイ生地を作る事と、魚の形にする事。これがネックになるような気がします。 そこをできるだけ簡単に、でもかわいくおいしくをモットーに作ってみました。 今回は、冷凍パイシートを使って簡単に作ります。 魚の形の型紙を作るのって難易度がかなり上がりますので、丸セルクルで抜いて、魚に見立ててみたいと思います。

冷凍パイシートを成形する

材料

  • 冷凍パイシート…6枚

使う道具

  • セルクル直径9.5cm
  • セルクル直径7.5cm

作り方

1. パイシートを直径9.5cmのセルクルで6枚とも抜く。抜いたもののうち、3枚だけを直径7.5cmのセルクルで抜く。

2. 直径7.5cmのセルクルで抜いた部分(丸く抜いた円の部分)を三角にカットし、包丁でしっぽの模様になるように線を入れる。

3. 9.5cmの円のパイシートに7.5cmで抜いた外側のパイシートを重ねる。重なる部分には、てり卵(分量外)を塗って、接着剤代わりにする。 全体にてり卵を塗り、ピケをする。

4. 190度~220度で20分~25分間、焼成。

クリームを作る

材料

  • 卵黄…1個
  • グラニュー糖…25g
  • 牛乳…100g
  • 小麦粉…7g
  • バター…3g
  • 生クリーム(5分立てくらいにゆるめに立てる)…40g

作り方

1. カスタードクリームを作るので、鍋に牛乳を入れ、火にかける。

2. 別のボウルに卵黄を入れ、軽く混ぜたら砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

3. 2のボウルに小麦粉を入れ、軽く混ぜ合わせる。

4. 熱くなった牛乳を、3にレードルで1杯入れ、軽く混ぜる。

5. 残りの牛乳をボウルに入れ、混ぜる。

6. 5を鍋に戻し、中火で炊く。

7. 炊き上がったら、火を止めてバターを入れる。

8. ボウルに移し、氷水を当てて冷やす。

9. ゆるめに立てておいた生クリームを入れて混ぜる。

10. 1cmの丸口金を絞り袋にセットし、クリームを入れる。

目を作る

材料

  • ホワイトチョコレート…適量
  • チョコペン(黒)…1本

使う道具

  • 抜き型丸1.9cm
  • 20cm四方のoppシート

作り方

1. ホワイトチョコを湯せんで溶かす。

2. 溶かしたホワイトチョコをバットなどにパレットナイフで広げ、冷蔵庫で固める。少し固まったところで1.9cmの抜き型で抜く。

3. チョコペンを溶かし、oppシートで作ったコルネに入れ替え、目を描く。

組み立て

材料

  • ラズベリー…適量
  • ブルーベリー…適量
  • いちご…適量
  • ナパージュ…適量

作り方

1. 焼きあがったパイにクリームを絞る。

2. フルーツを飾る。

ラズベリーはナパージュにくぐらせてから並べる。

ブルーベリーはそのまま並べる。

いちごはスライスして並べる。スライスしたものを1.9cmの抜き型で抜いて並べてもかわいいです。

3. 目としっぽを置く。

*しっぽ部分のパイはクリームにさし込む。持ち運びする場合は、つまようじなどで固定する。

4. 完成。

ポワソン・ダブリル」の詳しいレシピページはこちら。

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

動画でおさらい

見た目もかわいい魚の形のパイ!

今年はぜひ、4月1日に魚の形のかわいいパイを作って食べてみてください。 思っているより簡単に出来上がると思います。 魚の形にしなくても簡単にフルーツのパイができますので、旬のフルーツをいっぱい詰め込んで、季節を感じるのもいいですね。

【おすすめの特集】冷凍パイシートで簡単お菓子レシピ

の特集はこちら

材料・道具を探す

© 株式会社TUKURU