赤磐の頑張る小中学生らラジオに レディオモモ、7日から新番組

収録に臨む(左から)青木さんと山本教諭=岡山白陵中

 赤磐市と岡山シティエフエム(岡山市北区中山下、愛称・レディオモモ)は、7日から赤磐市内の小中学生らが出演する新番組「あかいわスクールリクエスト」を始める。毎週金曜日の給食時間に放送。各校が交代で学校生活や授業、部活動などを紹介、子どもたちのリクエスト曲も流す。

 市は公私立の全18小中学校に、災害時の避難情報を伝える緊急告知ラジオを配置しており、番組は、放送を楽しみながら緊急告知の機能について理解を深めてもらおうと企画した。

 放送は金曜日午後1時から10分間で、初回は岡山白陵中(同市勢力)が登場。3月22日にあった収録では、演劇部員の2年青木美樺さん(14)が日頃の部活動について「よりよい演技へ声の出し方などを練習し、協力して作品をつくり上げている」と紹介。山本佳奈教諭(27)は、朝の自習時間を設けて勉強に集中する環境をつくっていることや、体育の授業でダンスに励んでいることなど、学校の様子を語った。

 市くらし安全課は「市民に小中学生が頑張る姿を知ってもらい、ラジオの緊急告知も広く伝えていきたい」としている。

© 株式会社山陽新聞社