オーバーナイト発酵の鍋焼き丸パン

まとまるまでこねて、野菜室で一晩発酵! 鍋で弱火でじっくり焼き上げます。 カリッともちもちの丸パンです。 国産強力粉特集はこちら お菓子作り派さんの「パン作りでの悩み解決」特集はこちら

by ちょりママさん

このレシピの材料


数量:8個分(直径約7cm )

cotta 北海道産強力粉 はるゆたか100% 1kg… 250g

ばら印 上白糖 1kg… 20g

沖縄の塩 シママース 1kg… 4g

バルベーラ アリーヴェ EVオリーブオイル 250ml… 4g

仕込み水

水… 170ml

サフ インスタントドライイースト 125g(赤)… 2g

ばら印 上白糖 1kg… ひとつまみ

下準備


・仕込み水は、混ぜ合わせておく。

作り方


1.粉の入ったボウルに仕込み水を入れ、ボウルの中でまとまるまでこねていく。 ※全体がまとまってきたら、手を一度きれいにすると、まとまりやすくなります。

2.生地がまとまったら、丸め直す。 ※どうしても生地が手にたっぷりついてしまう場合は、きれいにまとめなくても大丈夫です。

3.ラップをして野菜室に入れ、一晩(8~9時間程度)寝かせておく。

4.生地を丸め直し、15分間ベンチタイムをとる。

5.生地を8分割する。

6.鍋(直径20cm)の底に、オリーブ油(分量外)を薄く塗る。 生地を丸め直し、とじ目を下にして鍋に入れる。

7.ふたをして、弱火で25分間焼く。

8.鍋を逆さにして生地を取り出し、網の上で冷ましたら、出来上がり。

© 株式会社TUKURU