【詳報】宮城県で96人感染 うち仙台市49人 新型コロナウイルス

宮城県で3日、新たに96人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

感染が確認されたのは、仙台市発表分が49人、宮城県発表分が47人です。

仙台市以外の保健所別は、仙南保健所3人、塩釜保健所13人、塩釜保健所岩沼支所7人、塩釜保健所黒川支所6人、大崎保健所4人、大崎保健所栗原支所2人、石巻保健所3人、石巻保健所登米支所1人、気仙沼保健所0人です。

仙台市以外で抗原検査キットや無症状者向けの無料PCR検査で陽性となり、陽性者サポートセンターに登録した人は8人です。

年代別は、10歳未満13人、10代3人、20代14人、30代18人、40代13人、50代14人、60代13人、70代3人、80代4人、90歳以上1人です。

宮城県の月曜日の感染者数は、3月6日166人、13日99人、20日89人、27日86人、4月3日96人と推移しています。

宮城県によりますと、確保病床の使用率は県全体で4.9%(31/631床)、重症病床は3.6%(2/55床)、仙台医療圏に限ると6.3%(26/410床)、重症病床は5.0%(2/40床)です。

1日現在のPCR検査等の実施状況は、3月28日1378件(陽性170)、29日1290件(陽性155)、30日1057件(陽性121)、コールセンターへの相談件数は、3月28日94件、29日117件、30日85件です。

© 株式会社東日本放送