髙橋海⼈&森本慎太郎「だが、情熱はある」の高校時代の写真が新たに解禁!

King & Prince・髙橋海⼈とSixTONES・森本慎太郎が共演する、日本テレビ系で4月9日にスタートする連続ドラマ「だが、情熱はある」(日曜午後10:30)。髙橋と森本が演じる、オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の高校時代の写真が新たに解禁になった。

「だが、情熱はある」は、嫉妬やねたみ、劣等感に自意識過剰…次々と湧き上がる負の感情を燃料に、必死にもがいて生きてきた若林と山里の駄目でさえない人生からの大逆転を映し出す、実話を基にした笑いと涙のエンターテインメント。

第1話では、2人のそれぞれの高校生時代に焦点が当てられているが、互いの存在を知る前の話であるため、それぞれのストーリーは別々に進んでいく。2人はなぜ、お笑い芸人を志すことになったのか。それぞれの事件が描かれる。その中から、教室にいる若林(髙橋)、山里(森本)と父親(三宅弘城)、ふざけている若林と春日俊彰(戸塚純貴)のカットなどが公開されている。

2021年5月31日。世にコロナウイルスがまん延する中、若林と山里は、無観客配信ライブのステージに立とうとしていた。それぞれ、オードリー、南海キャンディーズとして活動しながらも、コンプレックスを抱える者同士で新しいネタを見せようと結成した漫才コンビ・たりないふたり。今日はその解散ライブだ。2人が居酒屋で初めて顔を合わせたのは、それより12年も前のこと。入店して10分以上たつのに、お互いメニューを見たまま何も話さない。というか話せない。

この時、若林はこう思っていた。「初めての会話は慎重にいかないと」。そんなふうに自意識過剰で人見知りな性格になってしまったのは、5歳の頃、ある人物から掛けられた「呪いの言葉」のせいだ。一方、山里は思っていた。「そっちが話し始めるまで口開かねえからな」。山里が勝手に被害妄想を膨らませて攻撃的になってしまうのは、小学生の頃から母が唱え続けている「呪文」のせいだ。2人とも幼い頃に確立されたそのねじ曲がった性格ゆえに、人と関わることが極端に苦手。そんな2人が、そもそもどうしてお笑い芸人になったのか。それは、お互い高校時代に経験した、ある事件がきっかけだった。

自分が何者か分からない、でも何者かになりたい…。極度に人見知りな超ネガティブ男と、被害妄想と嫉妬に狂う男が、いばらの道をもがき苦しみながら突き進む。道に迷うすべての人に送る、青春サバイバルストーリーが幕を開ける。

© 株式会社東京ニュース通信社