<レスリング>曽我部京太郎(日体大)が銀メダル、3選手が銅メダル…2023年アジア選手権・第1日(男子グレコローマン)

お知らせ

本協会Facebook page / instagramに、試合写真等が順次掲載されます。

 

 【アスタナ(カザフスタン)】2023年アジア選手権第2日は4月10日、カザフスタン・アスタナで男子グレコローマン5階級が行われ、67kg級の曽我部京太郎(日体大)が銀メダル、60kg級の河名真偉斗(自衛隊)、82kg級の前田祐也(鳥取県協会)、97kg級の奈良勇太(警視庁)の3選手が銅メダルを獲得した。

 曽我部は1回戦でキルギス選手を破り、2回戦で2月の「ザグレブ・オープン」(クロアチア)優勝のフスユエトゥ(中国)、準決勝で同大会2位のレザ・マフディ・アッバシ(イラン)を連破した。決勝は昨年のU23アジア選手権優勝のアブロル・アタバエフ(ウズベキスタン)に敗れ、優勝を逃した。しかし、昨年7月から4大会連続で国際大会のメダルを獲得。

 河名は初戦の2回戦を勝ったあと、準決勝で世界王者のジョラマン・シャルシェンベコフ(キルギス)に黒星。続く3位決定戦で、昨年のU20世界選手権3位のサミット(インド)を破った。「ザグレブ・オープン」3位に続く銅メダル獲得。

 前田はヨルダン選手を破って準決勝へ進出。昨年2位のディアス・カレン(カザフスタン)に敗れたものの、そのあとの3位決定戦で同3位のムハマドコディル・ラスロフ(ウズベキスタン)を3-1で下した。国際大会では2017年の「スペイン・グランプリ」3位以来のメダル獲得。奈良は初戦の2回戦で敗れたあと、組み合わせの関係で3位決定戦へ回り、中国選手を破った。2017年のアジア・インドア&マーシャルアーツ大会3位以来の国際大会のメダル獲得。

 72kg級の堀江耐志(自衛隊)は初戦で敗れ、敗者復活戦に回れなかった。

 男子グレコローマンは全日程を終了し、前日と合わせて「銀1・銅4」を獲得。国別対抗得点は116点で5位だった。優勝は5階級を制して196点をマークしたイランで、キルギスが166点で続いた。

 各選手の成績は下記の通り。

▲決勝に進んだ67kg級の曽我部京太郎(日体大)だが、優勝はならず=撮影・保高幸子


男子グレコローマン

 【60kg級】河名真偉斗(自衛隊)   3位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[警告、5:14=14-6]Sumit SUMIT(インド)
準決勝 ●[0-4]Zholaman SHARSHENBEKOV(キルギス)
2回戦 ○[17-10]Akmal KHAMROEV(ウズベキスタン)
1回戦  BYE

---------------------------------------

 【67kg級】曽我部京太郎(日体大)   2位=11選手出場《トーナメント表》
決 勝 ●[Tフォール、3:23=0-10]Abror ATABAEV(ウズベキスタン)
準決勝 ○[5-1]Reza Mahdi ABBASI(イラン)
2回戦 ○[5-0]Husiyuetu HUSIYUETU(中国)
1回戦 ○[フォール、2:42=8-0]Razzak BEISHEKEEV(キルギス)

---------------------------------------

 【72kg級】堀江耐志(自衛隊)   9位=13選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[3-8]Jamol JUMABAEV(ウズベキスタン)

※敗者復活戦へ回れず

---------------------------------------

 【82kg級】前田祐也(鳥取県協会)   3位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[3-1]Mukhammadkodir RASULOV(ウズベキスタン)
準決勝 ●[1-7]Dias KALEN(カザフスタン)
2回戦 ○[3-1]Sultan Ali Mohd Damen EID(ヨルダン)
1回戦  BYE

---------------------------------------

 【97kg級】奈良勇太(警視庁)   3位=10選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[5-2]Yiming LI(中国)
2回戦 ●[5-7]Mehdi Mohammad BALIHAMZEHDEH(イラン)
1回戦  BYE

---------------------------------------

 《国別対抗得点》

[1]イラン 196点、[2]キルギス 166点、[3]カザフスタン 160点、[4]ウズベキスタン 121点、[5]日本 116点、[6]インド 115点、[7]中国 100点、[8]韓国 66点

© 公益財団法人日本レスリング協会