鳥の鳴き声図鑑[鳥声]YouTube編集日誌 1|新チャンネル立ち上げ|連載

By Yuji Kudo

2023年4月3日、YouTubeの新チャンネル『鳥の鳴き声図鑑 鳥声 by 野鳥動画図鑑』がスタートしました。何の種類から始めようか考えた結果、鳴き声を主題にするからには一番分かりやすい「日本三鳴鳥」を初っ端に持ってくることにしました。こうして「ウグイス」「コマドリ」「オオルリ」の順で編集を進め、YouTubeにアップロード、公開していきました。

 各動画個別の編集日誌、メモは、YouTubeの説明欄のテキスト内に「【編集日誌】(Logbook)」というブロックを設け、そこに記録していくことにしました。

 YouTubeショート動画については、実際にアップしているうちに一覧ページがトレーディングカードのように見えてきて、楽しくなってきましたのでこの雰囲気を活かしていきたいと考えるようになりました。はじめからそんなイメージは想定していなかったのでやってみてから得たインスピレーションです。

YouTubeチャンネル『鳥の鳴き声図鑑[鳥声]by 野鳥動画図鑑』YouTubeショート動画リスト|スクリーンショット

 『野鳥動画図鑑』のTwitterアカウントでの紹介の仕方はどうしようか決めかねていましたが、このショート動画がTwitterの動画投稿にもとても適していると感じたため、思いきってTwitterでも動画のまま投稿してみることにしました。といいますのも、Twitterで動画が観れてしまうと、YouTubeまで来てもらえないデメリットがあるためです。

 ところが開けてビックリ、Twitterでの「いいね」やリツイート、コメントや再生回数、表示件数等が想像以上に伸び、YouTubeチャンネルの登録者数増加にも好影響をもたらしている手応えを感じ取ることができています。従来、TwitterはTwitter、YouTubeはYouTube、他のSNSも同様に、それぞれのSNS内で案外完結しており、大きな壁があるとよくいわれていますし、これまでの経験上も、なかなかTwitterとYouTubeの相互関係、相乗効果は得られないなと思っていたため、本当に意外でした。

 Twitterでご覧いただけた皆様、いいねやリツイート等の反応をしていただけた皆様、そしてYouTubeチャンネルに早速ご登録いただけた皆様、ありがとうございます!

 チャンネル登録者数ゼロから始まった新チャンネルは何とか200人を少し超えたところです…。

 さて、当初は作業効率で考えると、1種の鳥ごとに集中して作業し、種類としては同じ鳥のものを連続的にアップしていくのが効率いいのですが、視聴者目線で改めて考えた場合、楽しさとしてはそうではないよなぁと思い、その作業手順にはこだわらないことにしました。

 という訳で続いてはオオルリからの青い鳥つながりで、オオルリと同様「青い鳥御三家」の一種でもある「コルリ」にしました…⌒(‘Θ’)⌒




© レストインレコーズ株式会社