シャクナゲ鮮やか 和歌山県印南町の川又観音

花を咲かせているシャクナゲ(和歌山県印南町川又で)

 和歌山県印南町川又にある川又観音でシャクナゲ(ツツジ科)が見頃を迎え、参拝者が山中に映える鮮やかな花を楽しんでいる。

 山間部にある厄よけで知られる観音で、シャクナゲの名所としても知られている。関係者によると、木の多くは植栽した西洋シャクナゲという。

 大きいものでは樹高が5メートル近くあり、参道沿いや周辺の斜面に咲く赤やピンク、白といった色の大ぶりの花が目を引く。写真愛好者らがこの景観をカメラに収める姿も見られる。

 開花時季に差があるため、長期間楽しめる。

© 株式会社紀伊民報