全国高校選抜大会 ソフトボール女子 勝負強さを発揮した日本文理大学付属が5位タイ 【大分県】

ソフトボールの全国高校選抜大会で5位タイ、日本文理大学付属が県勢として数年ぶりに上位進出を果たした。神村学園(鹿児島県)との準々決勝では0ー1で惜敗したが、それまでの2試合でも失策が少なく、僅差で勝ち上がり、勝負強さを発揮した。

3試合投げ切った左腕の塩手美空(3年)は冬場の走り込み、投げ込みの成果を発揮した。直球とチェンジアップ、ドロップを効果的に使い、安定した投球で試合をつくった。宝珠山豊彦監督は「塩手が2点以内に抑えてくれるから3点取れば勝てる」と他の選手に伝えるほど信頼している。塩手も監督の期待に応え、全国選抜では3試合を5失点に抑え、勝利の原動力となった。塩手は「自分が得点を与えなければ勝てる。長打を打たれなければ大量失点することはない。1点も与えないピッチングをしたい」と、さらに高い目標を自分に課す。

ミート力に長けた4番の長広淳

打線は塩手、長広淳(3年)の中軸の前にランナーを出し、得点につなげるパターンが多い。1年生の頃からクリーンアップを打つ長広はミート力があり、全国選抜でも適時打を放ち、頼りになる4番打者に成長した。長広は「1試合で3点とるために、得点圏にチャンスが回ってきたときに(適時打を)打てるようにしたい」と話す。

全国高校総体でもベスト8を目指すが、出場するための県予選を勝ち抜くことが難関であることを知っている。宝珠山監督は「力は拮抗している。準決勝以降は、どこが勝ってもおかしくない。(県予選までの)2カ月で調子を上げたチームが勝つ」と気を引き締める。投手が試合をつくり、失策を減らし、接戦を勝ち上がる勝利の方程式は変わらない。県予選まで公式戦が多く、実戦を重ね、チームを底上げしながら全国上位を狙う。

全国高校総体でもベスト8を狙う

(柚野真也)

© オー!エス! OITA SPORTS