【交通死亡事故】広島県の高速道路で32日間に3件4人 (4/15現在)

広島県の高速道路で、山陽道[三原市](3月13日早朝 2人)、広島岩国道路[廿日市市](4月13日夜)と中国道[北広島町](15日早朝)で、計3件4人の交通死亡事故が発生し、2023年計4件5人と、2022年(3件4人)の年間総数を上回りました。

なお15日現在、広島県内での2023年交通事故死者は計20件22人(前年同期比+10)、うち65歳以上の高齢者は9人(+3)と4割を占めています。


■広島県での高速道路交通死亡事故(*は高齢者)
・2022年:3件4人 中国道[三次市](05/06*)、山陽道[尾道市](10/22*) [三原市](11/25 2人)
・2023年:4件5人 東広島呉道[東広島市](01/26*)、山陽道[三原市](03/13 2人)、広島岩国道路[廿日市市](04/13)、中国道[北広島町](04/15)

■2023年高速道路交通事故死者数(4月15日現在/計上日基準速報値)
<月別> 累計35件38人
・ 1月:11件11人
・ 2月: 7件 7人
・ 3月:12件15人
・ 4月: 5件 5人

<都道府県別(上位)>
・4件5人:広島県(前年総数3件4人)
・3件4人:三重県(5件5人)
・3件3人:滋賀県(3件3人)、大阪府(9件11人)、兵庫県(10件11人)
・2件3人:静岡県(3件3人)

<路線別(上位)>
・3件4人:東名阪道(前年総数2件2人)
・3件3人:名神(1件1人)
・2件3人:山陽道(7件9人)
・2件2人:中国道(7件7人)、東北中央道(0人)、名二環(0人)
・1件2人:新東名(3件3人)

© 合同会社交通時象社