トレンドアイテムが残念に見えるのは…なぜ?!野暮ったNG&垢抜けOKコーデ比較

トレンドのデニムジャケットはさらっと羽織れて1枚あると便利なアイテムですよね。でも何にでも合わせやすい分、なんだかコーデがしっくりこない…なんてことも。今回はデニムジャケットを使ったNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します♪春コーデの参考にしてくださいね!

スカートはトップスinで縦長を強調♪

まずはデニムジャケット×チェック柄のマーメイドスカートのコーデ。

トップスをインしないとせっかくのデニムジャケットのクロップド丈が映えず、野暮ったい印象に…。

インナーのトップスは変えずにインするだけですっきりと見えて縦長効果も♪

だぼっとしたサイズ感のデニムジャケットは袖を捲り、手首を見せるとよりこなれた印象になります。小物はホワイト系でまとめると春らしく爽やかにまとまりますよ◎

ワイドパンツで好バランスなシルエットに◎

つづいてデニムジャケットにテーパードパンツを合わせてみましたが、やや今っぽさが欠けるコーデに。

そこでワイドシルエットのパンツに変えることでトレンド感のあるスタイルに早変わり!他のアイテムは変えずとも一気におしゃれになりましたよね♪春らしいくすみカラーにすることで大人っぽいこなれた印象を与えてくれます♡

クロップド丈なのでボリュームのあるボトムにすると今っぽく見えるのでおすすめです。

くすみカラーのトップス×フレアパンツで洗練された印象に

デニムジャケットに白パンツ、スウェット、スニーカーのカジュアルコーデは、ラフで動きやすいですがトレンド感なくイマイチ…。

そこで、くすみカラーのスウェットにチェンジし、ロンTをレイヤードして旬なスタイルに♪

フレアパンツに変えることでトレンド感がプラスされセンタープレスで美脚見えも叶います。カジュアルになりすぎないよう小物は大人っぽく黒で統一して、洗練されたきれいめカジュアルコーデの完成です♡

レイヤードスタイルできれいめカジュアルにアップデート

ぱっと見では特に問題なく見えそうなカジュアルコーデですが、シンプルすぎて地味見え…。

そこでシャツをレイヤードして、パンツをフレアパンツにチェンジ!動くたびに揺れる美しいシルエットで軽やかさとトレンド感をプラスしました。

足元はスニーカーのままですが、淡いカラーにすることで今っぽさと抜け感が◎

デニムジャケットを抜き襟にすることでこなれたきれいめカジュアルにアップデートできますよ♪

今回は、春アウターのトレンドアイテム「デニムジャケット」のNG&OKコーデをご紹介しました。

シンプルで万能に使えるアイテムだからこそ、着こなし方でおしゃれに差がつきます!ぜひ本記事を参考におしゃれを楽しんでくださいね。

記事協力:/

© GMOインサイト株式会社