GOOD BYE APRILからのメッセージを毎日紹介!TOKAI RADIO『GrooVE929』 2023.04.17 8:34:03

この番組をラジコで聴く

TOKAI RADIO『GRooVE929(グルーヴ ナイントウナイン)』(月~金6:30~9:00 DJデイル)8時34分頃からは、1週間を通して1組のアーティストからのメッセージを紹介している。今週(4月17日~4月21日)は「ネオニューミュージック」をキーワードに活動している4人組バンドGOOD BYE APRILが登場。

メンバーは、倉品翔(ヴォーカル・ギター・キーボード)、吉田卓史(ギター)、延本文音(ベース)、つのけん(ドラムス)。初回17日のメッセージでは改めて自己紹介。「4月5日にメジャーデビューしたが、すでに12年間バンドでやっている、なかなかの新人。もともとシティポップ、ニューミュージックが大好きな我々なので、自分たちの新しいスタンダードポップスづくりを目指している」と話した。

そして「このメジャーデビュー曲『BRAND NEW MEMORY』も、まさに自分たちの最新型のポップミュージックとなっている。朝の時間にもピッタリ。ぜひ、多くの人たちに聴いてもらいたい」とアピールした。

続く18日の放送では「朝の過ごし方・ルーティン」をテーマに、まず延本は「早起きが得意というわけでもないので、マイペースな人生を過ごしているが、ハムスターを飼っているので、自分が起きるとハムスターも起きてくる。おはようの挨拶をすると、ハムスターは『何かください』というアピールをする。それを動画に収めるのがルーティン。かわいい」と話した。

また、ほかのメンバーは「毎朝コーヒーで目を覚ます。でも、朝早くスタジオに入ることが多くて、バンドマンの割には、朝、活動しているタイプとよく言われる。かなり早くて健康的」とのこと。さらに、もともと朝得意なメンバーもいて「最近5時過ぎに起きている。目覚ましをかけなくても起きてしまう。そういう年齢になってきた。毎朝、白湯を飲んでいる」と、健康的な話が続いた。

そして、3日目の19日は新曲の話。新曲のタイトルは「BRAND NEW MEMORY」4月5日配信リリース。メンバーたちが「シティポップの巨匠」と崇める林哲司がプロデュースした作品だ。メンバーたちは「我々は林さんの曲が大好きで聴いていたが、まさかのご縁で、一緒にできると思っていなかったので、この話を聞いた瞬間、同姓同名の別人かと思って、グーグルで検索したが、出てこなかったので、そこで初めて、あの林さんだということに気づいた。本当に幸せな時間だった」と話した。

さらに「(林哲司と)一緒に作ったという感じで、自分たちらしさもたくさん詰め込むことができたし、林さんからいただいたエッセンスも随所に感じてもらえると思う。これからの季節にもピッタリな極上のポップスになっていると思う。何より朝聴いて気持ちいいというところがあると思う。ぜひ聴いてほしい」と続けた。GOOD BYE APRILのメッセージは、20日、21日へと続く。

『GRooVE929(グルーヴ ナイントウナイン)』(月~金6:30~9:00)番組タイトルはG:Good Music/R:Rise(起きる)/V:Vogue(流行)/E:Euphoria(幸福感)から。ooには詰め込んだ話題を膨らませていきたいとの思いが込められている。DJはデイル。

デイルは、1965年生まれの57歳。千葉で生まれて、アメリカ西海岸ロスアンゼルスで育ち、神奈川・東京・大阪で過ごした後、1988年から愛知県在住。番組には、政治、経済、スポーツ、エンタメから街の話題まで、地元の最寄りの存在として、朝押さえておきたいニュースや話題が、ぎゅっと詰め込まれている。

GRooVE929

放送局:TOKAI RADIO

放送日時:毎週月曜~金曜 7時00分~9時00分

出演者:Dale

公式Twitter

この番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

© 株式会社radiko