待望きょうオープン!さいたま初上陸の“埼玉タンメン山田太郎”女性に人気、無料“増し”も オススメは

さいたま市内に初出店した「埼玉タンメン山田太郎」大和田店=さいたま市見沼区大和田

 山田うどん食堂を展開する山田食品産業(埼玉県所沢市)は今日、さいたま市見沼区大和田町に埼玉を店名に冠したタンメン店「埼玉タンメン山田太郎」大和田店を開店する。同業態6店目でさいたま市初出店。ディスカウントスーパー「ロヂャースマート大和田店」の西側、第二産業道路沿いに新規開店する。

 人気は豚骨と鶏ガラのスープに、国産野菜と北海道産小麦の中太麺が絡み合う「濃厚タンメン」(税込み800円)。野菜増し(100グラム)無料。濃厚なスープと共に、野菜をたっぷりと味わうことができる。ほかに味噌(みそ)タンメン(同800円)、海鮮タンメン(同900円)などのメニューや、彩の国黒豚の餃子セット(3個、ライスなし140円)などお得なセットもある。

 家族連れや女性グループでも安心して利用できるよう、座席間隔をゆったりと設計。同社によると「山田うどん食堂」は男性客が多いものの「埼玉タンメン山田太郎」のこれまでの店舗は、利用者の大半が女性という。同社担当者は「落ち着いた雰囲気の中でゆったりと味わって」と呼びかけている。

 営業時間は午前10時半~午後10時(ラストオーダー午後9時半)。席数40席、駐車場20台。

© 株式会社埼玉新聞社