【バレーボール】春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第4戦vs東海大

春季リーグ3戦を終え、あと一歩の試合も多いなかで勝利がなかった慶大。ホーム・日吉記念館で昨年の春季リーグで優勝を果たした東海大との一戦に臨んだ。第1セットスパイクだけでなく守備の面でも好プレーが多く見られ序盤から流れをつかんだ。接戦となった第2セットを奪取すると、第3セットは1・2年生のプレーがチームに活気を与えて勢いのまま逃げ切った。試合後多くの選手からホームでのプレーという点が勝因の一つとして挙げられ、同地で開催される次戦では連勝を狙う。

2023年4月22日(土)

秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦

第4戦 慶大×東海大

得点
慶大	セット	東海大
25	1	22
25	2	23
25	3	20
出場選手(サーブ順)
ポジション	背番号	名前(学部学年・出身校)
MB	2	松本喜輝(環4・九州産業)
S	10	大槻晟己(総4・清風)
OH	6	山口快人(経1・慶應)
MB	8	芳賀祐介(環3・札幌北)
OP	3	渡邊大昭(商3・慶應)
OH	1	島田航希(経4・慶應)
途中出場
MB	9	松山鼓太郎(商1・慶應)
OP	11	入来晃徳(環1・佐世保南)

第1セット、渡邊大昭(商3・慶應)と芳賀祐介(環3・札幌北)がスパイクを決め、さらに両選手の2枚ブロックが相手のスパイクを阻み点を奪う。東海大のタイムアウトを挟みセット中盤、松本喜輝(環4・九州産業)が相手コートの空きを狙った鋭いボールで点を決めると直後にはサービスエースを見せ14―7と大きくリードした展開をつくる。リードした状態ながらもその後も慶大は1点にこだわるバレーを続けて相手の鋭いスパイクを拾い続ける。終盤は相手に追随を許すも、セッター・大槻晟己(総4・清風)が第3戦後に課題として挙げていた芳賀との速攻が決まるとそのまま逃げ切り、25―22でこのセットを終えた。

第2セット、序盤からつなぐバレーを見せ、相手のミスもあり慶大が一歩リードした展開が続く。ここで点差を広げたのはまたしても渡邊だった。サービスエースで2連続得点するとその後にスパイクも決めて11―7とする。その後慶大は緩急をつけた攻撃で相手をつきはなしにかかるもここはブロックに阻まれ、さらに相手のスパイクが決まりだし16―16と並ぶ。慶大のタイムアウトを挟み両者一歩も譲らない展開がつづき、ここで活躍したのが松本選手だった。相手ブロックを引き寄せない素早いスパイクで点を奪うと直後にはサービスエース。2点リードすると流れは慶大に傾き、そのまま25―23で終えた。

取り切りたい第3セットは芳賀のブロックで幸先よく先制する。またこれまで力強いスパイクで得点してきた渡邊は相手ブロックの上を通す緩いボールで点を奪い4-2とリードする。さらにここで松本が追い打ちをかける。ブロック・スパイク・サーブと多様なプレーでチームに貢献して17―10と点差を大きく広げる。ここでピンチサーバーとして松山鼓太郎(商1・慶應)がコートに入り、この得点も奪うとすかさず相手のタイムアウト。さらに終盤には入来晃徳(環2・佐世保南)が出場。こちらも見事なサーブで相手を崩すと芳賀がブロックで点につなげる。最後は主将・島田航希(経4・慶應)の正確なスパイクが決まり、25―20で勝利した。

(記事:五関優太、写真:長掛真依、岡里佳)

以下、コメント

星谷健太朗監督

――今日の試合を振り返って

ホームで初めて今シーズンやらせていただいて、本当ありがたかったですしその中で勝利という形で終えられたことを嬉しく思います。選手の皆んなも本当素晴らしかったと思います。

――ストレートでの初勝利です。今までの試合と違う点は何か感じていますか

まず皆んなのモチベーションとしてもホームで絶対勝つぞという意気込みがこれまでと比較しても高かったですし、作戦面についても非常にアナリストを中心に対策を練ってくれてそれを実行した結果うまくはめられたところも多く、というのが大きかったんじゃないかなと思います。

――1年生もピンチサーバーで起用していましたが狙いは

本当意気込みが素晴らしい選手なのでどこかのタイミングで出せるのであればぜひ経験をしてもらいたいというので、その場面が巡ってきたので出場してもらいました。

――第2セット終盤に追いつかれそうになりましたが、その際のタイムアウトで監督から何か声掛けはしましたか

私からは特に掛けず、学生の中で何が問題かということは冷静に分かっていたので、私からは特に伝えなかったです。何かあれば伝えますが、基本的にはしなきゃいけないことができてないからやっぱりそういうことになっているという中で、何が修正すべきかということは学生それぞれが理解しているので、私はそこまで口を挟まずに学生の中でやってもらってたという感じです。

――明日の試合に向けて

自分たちのベストパフォーマンスを出させていただけるような素晴らしい環境だと思うので、ありきたりですけれども本当に精一杯チーム一丸となって筑波大学さんにぶつかっていきたいなと思います。

島田航希主将(経4・慶應)

――今日の試合を振り返って

しっかりれ勝ち切れてすごい自信に繋がる試合でした。

© 慶應スポーツ新聞会