【サンモレチーズ2023】チーズとキャロットのイングリッシュマフィン

イングリッシュマフィンにチーズとカレー味の人参を詰めて焼き上げます おやつにもご飯にもピッタリな総菜パンです

by うさぽんさん

このレシピの材料


数量:6個

イングリッシュマフィン

cotta 九州産強力粉 みなみの息吹 1kg… 130g

cotta 北海道産ライ麦全粒粉 500g… 20g

カップ印 きび砂糖 750g… 4g

沖縄の海水塩 青い海 500g… 3g

日本甜菜製糖 北海道 とかち野酵母 100g… 2g

オリーブオイル… 6g

ぬるま湯… 100㏄

コーングリッツ 250g (P)… 適量

フィリング【チーズクリーム】

冷蔵 サンモレ NEW ホイップフロマージュ 1kg… 150g

コンビーフ… 30g~好みで

フィリング【カレー風味キャロット】

にんじん… 1本(200g)

マスタードオイル… 大さじ 1弱

マスタードシード… 小さじ 1/4

ギャバン クミンシード ホール 15g… 軽く一つまみ

【MDH】キッチンキング… 小さじ 1/2~1

塩… 小さじ 1/2+@

下準備


・フィリングの人参は作りやすい分量です 出来上がりから 90gを使います ・マスタードオイルは他の油でもOKです ・キッチンキングは辛いので好みで量を調整してください ・タイミングをみてオーブンを200度に予熱しておく

イングリッシュマフィン


1.ボールにコーングリッツ以外の材料をいれ 粉っぽさがなくなりひとまとまりになるまで菜箸などで混ぜる 台に出し10分位こねる 生地がまとまり表面がつるっとすればOK 温かい所で1次発酵(約45分)倍くらいの大きさになったら フィンガーテストをする

2.6個に分割 ベンチタイム15分 ボールなどをかぶせて生地が乾燥しないようにする

3.生地にコーングリッツをまぶし 手のひらで丸く伸ばし 中心にキャロット その上にスプーンでチーズフィリングをおしつけるように置く

4.肉まんを包む要領で生地のはじからつまんで包んでいく 包み終わりをしっかりとつまんで開かないようにする コーングリッツをもう1度まぶしてから軽くつぶし 型に包み終わりを下にして並べていく タッパーなどをかぶせ 暖かい場所で2次発酵 40分位

5.型の8割くらいまで大きくなったら 蓋をして オーブンへ入れ 180度で15分焼く

6.焼きかがったら 網に出して粗熱をとる

7.ボールにコンビーフを入れ軽くほぐしたら クリームチーズを入れ全体が混ざり合うようにさっと混ぜる

8.1個30gに分けておく

9.人参は千切り そのほかの材料も用意する

10.フライパンにマスタードオイルとホールスパイスを入れ火にかける スパイスの周りから細かい泡が出始めたら人参を入れ さっとフライパンをあおって油を回したら塩を加え 中火で2~3分炒める ※スパイスが焦げないように注意

11.蓋をして弱火にし 2∼3分蒸し焼きにする 1度混ぜてさらに2~3分蒸し焼きにし 蓋を取り中火にして パウダースパイスを加え 全体に絡めながら水分を飛ばすように炒める

12.粗熱を取ってから 1個15g で6個分取り分けておく

© 株式会社TUKURU