西から雨の範囲広がる

25日(火)は、日本の東の高気圧が日本のはるか東に移動します。一方、東シナ海の前線を伴った低気圧が九州の西海上に進み、前線が九州付近を通過する見込みです。
このため、西日本では雲が広がり、西から次第に雨が降るでしょう。九州では雷を伴って激しく降る所もある見込みです。東日本は午前中は晴れる所もありますが、午後は雲が広がり雨の降る所が多くなるでしょう。北日本は昼過ぎまでは晴れますが、夕方頃から雲が広がる見込みです。南西諸島は雲の多い天気となって、所によりにわか雨があるでしょう。
朝の最低気温は、24日(月)よりも低くなる所が多い予想で、栃木県には気象庁から強い霜に関する気象情報が発表されています。農作物の管理には、十分注意をしてください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:25日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ