津山、真庭で大雨 JR因美線運休 24時間降水量 4月観測史上最多

JR西日本中国統括本部

 岡山県内は26日、前線や低気圧の影響で北部を中心にまとまった雨が降り、津山、真庭市で午前9時までの24時間降水量が4月の観測史上最多を記録した。JR因美線は始発から運転を取りやめた。

 気象庁によると、各地の24時間降水量(最大値)は津山市91.0ミリ▽真庭市久世84.5ミリ▽鏡野町恩原127.0ミリ▽鏡野町富110.5ミリ▽岡山市中心部46.5ミリ―など。

 鉄道は沿線の雨量計が規制値を超えたため、因美線津山―智頭間で始発から運休。JR西日本中国統括本部によると、午前中は運転を見合わせる。姫新線でも徐行運転により津山―中国勝山間で遅れが出ている。

 岡山地方気象台は「雨は次第にやみ、夕方からは高気圧に覆われて晴れるだろう」と予報している。

© 株式会社山陽新聞社