鼻こよりの達人・戸次教授が登場!▼「ハナタレラボ」第2弾

毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。
4月27日は「ハナタレラボ第2弾」最終夜をお届け。

チームナックスが本当だったらすごい10の噂を実際に検証し、ガチなのかガセなのかを判定していく企画「巷の噂を検証!ハナタレラボ」。
これまで7つの検証を終え、残った噂はあと3つ。

早速、身近にあるA4サイズのコピー用紙で検証を始める5人。
紙を半分に折り、それをまた半分に折っていく…。
ナックスの5人は果たして何回まで折ることができるのだろうか。
お手元に同じA4サイズの紙を用意してナックスと一緒に試してみてほしい!
くしゃみが出そうなとき鼻の下を押すとおさまる」という噂の検証には戸次が挑戦!

くしゃみを出そうとする戸次の姿に対して、音尾が何気なくつぶやいた「もし、大学院に入ってこんな(くしゃみを止める研究をしている)教授がいたら……」という一言から爆笑が爆笑を呼ぶ展開に。

ティッシュで作ったコヨリを鼻につっこみ、涙を流しながらひたむきに検証に取り組む戸次の横で、他のメンバー4人が勝手に戸次教授というキャラクターを作り上げ、アテレコをし始める。

私は世界からくしゃみを無くしてみせる
音尾君、研究とは地道な一歩だよ

果たして戸次はくしゃみをおさめる噂が真実であると証明することができるのか。

ハナタレナックス

ハナタレラボ 第2弾
4月27日(木)深夜0時15分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS
進行:土屋まり(HTBアナウンサー)
ナレーション:谷口直樹(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar

© HTB北海道テレビ放送株式会社