「ああいう服を着ても泳げるんだ」“ペリー提督”がエイやサメに餌やり=静岡・下田海中水族館

5月19日から静岡県下田市で開かれる「黒船祭」を前に、下田海中水族館では、幕末に黒船で来日したペリー提督に扮したダイバーによる餌やりショーが行われています。

大水槽に登場したのは、制服姿のペリー提督。5月19日から3日間開催される黒船祭にあわせて、スタッフがペリー提督の衣装を着て餌やりをしています。“提督”が餌をまくとエイやサメ、ウミガメ、魚たちが集まり、訪れた人たちは興味深げに眺めていました。

<女性客>

「海の中でも、ああいう服を着て泳げるんだなあって、すごいなあと思いました。重そうでしたね」

<下田海中水族館飼育課 浅川論美さん>

「下田市の歴史と、この大水槽をきっかけに、伊豆の海の生き物たちに興味をもっていただければ、うれしく思います」

ペリー提督の餌やりショーは、5月21日、黒船祭の最終日まで行われます。

© 静岡放送株式会社