「新幹線の予約取る大変だった」GWもあと2日…Uターンラッシュピーク迎える

ゴールデンウィークも残り2日です。静岡県内の交通機関は5月6日、Uターンラッシュのピークを迎えています。

行動制限のないゴールデンウィークも終盤を迎え、上りの新幹線でピークを迎えています。JR静岡駅のホームは、朝から大きなキャリーケースを引く人の姿や連休中を一緒に過ごした親族を見送る人の姿が見られました。

<東京へ帰る家族>

「東京まで帰ります。新幹線の予約を取るのが大変でしたね」

<東京へ帰るこども>

「おじいちゃん家に行って、たくさんご飯食べた」

<新潟へ帰る家族>

Qゴールデンウィーク何をしましたか

「トーマスランドに行きました」

Qトーマスどうでしたか

「楽しかった」

JR東海によりますと、6日午前11時現在、静岡駅を出発する東海道新幹線の自由席の乗車率は次の通りです。

▼上り:ひかり90%、こだま40%

▼下り:ひかり50%、こだま40%

また、日本道路交通情報センターによりますと、県内の東名、新東名は目立った混雑はでていません。

© 静岡放送株式会社