大きな移動性高気圧と不安定な天気

日本列島を大きな移動性高気圧がゆっくり通過中で、ほぼ全国的に晴れるところが多くなっていますが、この高気圧は勢力が強いものではありません。上空に寒気が入りやすく、11日(木)は日射で下層が暖められることで大気不安定となり、局地的に積乱雲が発達して雷雨となりました。
12日(金)も、ほぼ全国的に晴れますが、前日に比べれば、上空寒気が弱まり、不安定な天気は一旦解消される見込みです。晴れて気温が上昇する西日本や東海では夏日になる所もあるでしょう。ただ、下層に湿った空気が流れ込む影響で、西日本や東日本では午後は次第に雲が広がり、九州など一部でにわか雨がありそうです。

気象予報士・饒村 曜

画像について:12日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ