高松市議会臨時会で議長選 新議長に自民党議員会の白石義人氏

16日、高松市議会で臨時会が開かれました。

臨時会には、4月の市議選で初当選した新人16人を含む40人の議員が出席しました。

そして議長を決める選挙が行われ、自由民主党議員会の白石義人議員(51)が新しい議長に就任しました。

(高松市議会/白石義人 議長)
「本市に関係する全ての方々の幸せを感じることが出来るよう、全力を挙げて諸課題の解決に努めて参りたい」

副議長には、同じく自由民主党議員会の大見昌弘議員(63)が就任しました。

臨時会ではこのほか、物価高騰対策として低所得の子育て世帯に子ども1人当たり5万円を給付するための予算、5億7240万円を専決処分したことなどが報告されました。

© 株式会社瀬戸内海放送