ELO/ボニー・タイラー/AC/DCなど、映画『スーパーマリオ』効果で再生数が急上昇

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が公開からわずか17日間で国内興行収入80億円を突破するメガヒットを記録し、社会現象となっている。

同作では、『スーパーマリオブラザーズ』のゲームBGMが作曲家ブライアン・タイラーの手によってアレンジされ、エモーショナルでワクワクする様な壮大な映画音楽へと生まれ変わっている他、ファミコン世代の胸が熱くなるような洋楽ヒット曲が数々の名場面でフィーチャーされている。

キノコ王国に迷い込んだマリオが、ピーチ姫のトレーニングコースにチャレンジする名場面を盛り上げるのは、ボニー・タイラーの「ヒーロー」。ファミリーコンピュータ用ゲームソフト 『スーパーマリオブラザーズ』 発売前年の1984年に発表され、日本語カバー・バージョンがTBS系ドラマ 『スクール・ウォーズ』(1984年10月~1985年4月)の主題歌として起用され大ヒットを記録したことで広く知られている。

また、マリオたちがジャングル王国を駆け抜けるシーンを鮮烈に彩るa-haの1985年の大ヒット曲 「テイク・オン・ミー」 も、ファミコン世代に懐かしさを呼び覚ますだけでなく、リアルタイムを知らない世代にも新鮮な空気感を感じさせる。レインボーロードでのバトルに向けてマリオたちがカートに乗り込む時に流れる、AC/DCのギターリフが冴え渡る 「サンダーストラック」も効果絶大の粋な選曲だ。

中でも、マリオとルイージの新章の始まりを爽やかに彩るエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)による 「ミスター・ブルー・スカイ」が映画の大ヒット効果で、主要音楽配信サービスでのストリーミング再生数が公開前に比べてデイリーで200%以上を記録しているなど、劇中でフィーチャーされている往年の名曲の数々が、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』効果で再び幅広い世代の心を掴んでいる。

© 株式会社阪神コンテンツリンク