江戸期のメンタリスト「石田梅岩」 月2回勉強会の黒川さん 「幸せになる鍵を探しません?」/岡山・津山市

「商人道徳を説いた人として有名だが、その実態は江戸時代の究極のメンタリスト。こころの在り方を説いた」

岡山県津山市の津山東公民館で月2回開かれている、「江戸時代のドラッガー」こと石田梅岩の勉強会の講師を務める黒川康徳さん(72)=同県倉敷市。2016年、梅岩が説いた庶民のための生活哲学「石門心学」の普及活動をしていた「敬明舎」を舎主として再興した。

「実は過去2回、津山でも石門心学が興されている。心学者・柴田鳩翁の津山での講話をまとめた『鳩翁道話』は有名」

シンガーソングライターとしても活動する黒川さん。「自分の心をのぞいて、幸せになる鍵を一緒に探してみませんか」。心学会輔津山(☎080ー2880ー6292)。

© 津山朝日新聞社