富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」にて、5月22日より『雪の大谷フェスティバル2nd STAGE』を開催!

富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、2023年5月22日より「雪の大谷フェスティバル2nd STAGE」を開催します。

雪の大谷フェスティバル2nd STAGE「○○を見つけよう!」

この時期の立山黒部アルペンルートの魅力は、「雪の大谷ウォーク」だけではありません!
北アルプスで最も美しい火山湖といわれる「みくりが池」の、雪解け時期にしか見られない風景や、国の天然記念物「ライチョウ」との遭遇率が一年で最も高いことなど、知られていない魅力がたくさんあります。
各種イベントに参加しながら、ぜひ室堂平で楽しい時間を過ごしてください。

イベント詳細

(1)「イナガキヤストさんと巡る立山室堂平フォトスポット」
…立山黒部アルペンルート公式アンバサダーで富山県出身のフォトグラファー
「イナガキヤスト」さんと写真を撮りながら室堂平を巡ります。

(2)「オリジナル絵はがきスタンプラリー」
…4か所のスタンプを集めると、初夏の美しい「みくりが池」が出来上がる
特別なスタンプラリー。
絵はがきとして送ることもできます。

■2023 立山黒部・雪の大谷フェスティバル特設サイト
https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/

星空をおうちに持ち帰ろう

室堂の夜空にきらめく星々も、この時期限定の魅力のひとつです。
年間通しても晴れ・曇りの日の確率が高い6月は、実は満天の星空や天の川と出合える可能性が高い季節。
このチャンスに、立山黒部アルペンルート内で宿泊して星空を満喫してみるのはいかがでしょうか。
「時間が無くて泊まれない!」という方には、星空をあしらった立山黒部アルペンルート限定販売のお菓子や水をお土産にするのもおすすめです。

【立山黒部アルペンルート】
2023年度 営業期間:2023年4月15日(土) ~ 11月30日(木)
公式サイト:

© モードメディア・ジャパン株式会社