健康都市弘前市に向けて「歩いて健康促進・歩いて脱炭素」 スマホアプリ「SPOBY」で地域店舗事業者の経済活性の取り組みが始まる

株式会社スタジオスポビー(東京都中央区、以下スタジオスポビー)は、ひろさき地方創生パートナー企業協定を締結した青森県弘前市と、スマートフォンアプリ「SPOBY」を活用し、令和5年度官民連携プロジェクトを開始する。

SPOBYは、スタジオスポビーが運営しているエコライフアプリであり、「従業員や自治体市民の移動における抑制されたCO2排出量の可視化」「ユーザーの健康増進を目的とした活動量の底上げの実現」「自治体サービスでは個人情報を保護した上で市民の人流解析」「定量データによる人々の行動変容の計測」など、人の健康をサポートし、街へ出歩く機会を創出することで地元地域の活性化を促すことができる。
また、SPOBYを活用しながら歩くとジュエルというポイントが貯まっていき、アプリの提携企業より豪華な特典と交換することもできる。ほかにも、全国のユーザーと参加できるクラウドマラソンなどのオンラインイベントや、徒歩・走る・自転車など各移動方法での脱炭素量のスコア化など、自ら足を運ぶことを目的としたさまざまな活用方法がある。

今回のウォーキングプロジェクトは、健康都市を目指す弘前市として、弘前市民・弘前市内に通勤・通学する市民を対象に2023年5月8日より始動を開始した。すでに約1,000人の市民がSPOBYの弘前市コミュニティに参加しており、昨年度は一人あたり約1,350歩/日の歩数増加を実現できた。
弘前市中心市街地の地域店舗事業者のみならず、シューズを製造販売するアキレス株式会社や、醤油やレトルトカレーなどを製造販売するヤマモリ株式会社などの全国的事業展開している企業も社会プロジェクトへ賛同し参画しており、市民・事業者が一丸となって健康と脱炭素を実現のために、日々取り組んでいる

▼サービス概要
サービス名:SPOBY(スポビー)
アプリ対応機種 :iOS/Android
サービスURL:https://spoby.jp/index.html

▼会社概要
会社名 :株式会社スタジオスポビー
所在地 :東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋 DMビル 5階
URL :https://spoby.jp/index.html

The post 健康都市弘前市に向けて「歩いて健康促進・歩いて脱炭素」 スマホアプリ「SPOBY」で地域店舗事業者の経済活性の取り組みが始まる first appeared on 東北ITトレンド Local Book(ローカルブック).

© ローカルリンク株式会社